The unsung hero縁の下の力持ち

縁の下の力持ち

エーステックは、大工さんをはじめ住宅建築を支える技能者が30名ほど在籍する技能者集団です。
そして北海道の厳しい自然環境のなかで安心の住まいを実現するには住宅会社だけでは解決できない難問があります。
そうした課題に取り組む「縁の下の力持ち」が北海道札幌市・江別市の(株)エーステックです。

CASE 01

木材のプレカット(機械による加工)が難しい
特殊部材の加工をどうにかしたい

住宅用の梁・柱など、木材の90%以上が工場加工(プレカット)で製造されているが、規格外の大きな梁・柱や、特殊加工が必要なものは機械ではプレカットができない。

CASE 02

地震に強い建物をつくりたいが、問題が山積み!
どうすればよいか

土地が狭く新築に建て替えが困難なため、リノベーションやリフォームを計画中。既存の基礎は古く、鉄筋が入っていないし、基礎にクラックがたくさん入っている。柱も梁も古く割れており、アンカーボルトも腐食している・・・などの様々な問題を解決したいが、改修費用が高すぎたり、現場が狭くて大掛かりな工事ができない。

CASE 03

被災地で住宅を迅速に復旧させたい!

大地震、津波、洪水などで家屋の損壊が発生。
迅速に仮設住宅を建てて被災者支援ができないか?

CASE 04

原因不明の雨漏り!原因を調べたい

建物のトラブルで最も多いのが「雨漏り」。原因が窓、壁、屋根など、どこから水が入っているか特定が困難な場合も。
どうしたらいいか。

CASE 05

大工さん、職人さんが激減。
どう育成したらいいか?

技能者の高齢化により、大工さんや建設の技能者は過去20年で半減。このままでは家の新築やメンテナンスも困難になる。
技能者の育成、確保をどうしたらいいか?

  • 1級建築大工技能士 6名
  • 2級建築大工技能士 6名
  • 2級建築士     5名
  • 1級建築施工管理  1名
  • 2級建築施工管理  1名

会社概要

社名
株式会社 エーステック
所在地
本社:北海道札幌市豊平区月寒東1条18丁目1番35号
工場:北海道江別市元野幌1146番地4
電話
011-383-7722
代表
創業会長 竹内俊朗
代表取締役 竹内裕二
創業
1993年
資本金
1000万円
従業員数
33名